ボイストレーニング最高!

ボイストレーニングのモチベーションを保つために自分で調べた内容を記事にしています。音楽とパフォーマンスの魅力を追求するブログ。プライベートレッスンや音楽教室でのレッスンから、ダンス、作曲活動まで幅広いテーマを取り扱います。音楽と言葉の旅やパフォーマンスの舞台裏を垣間見ながら、楽しみながら学び、自己表現の可能性を広げましょう!

題名のない音楽会 「コンステタントが語る、ショパンの魅力と難しさ」

題名のない音楽会

2021年10月9日放送  テレビ朝日
武内絵美 石丸幹二

ショパンコンクールのコンスティテュートによるショパンの音楽会を見ていると、コンスティテュートたちがショパンの曲に対する理解が深く、その魅力を伝えてくれていると感じました。
特に小林愛実さんは「華麗な装飾音」というショパンの独特な美しさを語っていました。
その演奏では、技巧的な装飾音が緻密に織り込まれており、まさにショパン独特の世界を堪能できました。

また、角野隼斗さんは「引き算の美学」というショパンの魅力について話していました。
ショパンの曲はリストなどの他の時代の作曲家に比べて、音量や音数が少ないことが特徴ですが、その中にある音楽の美しさや情緒が引き立つのです。
それを理解し、表現している姿勢に感銘を受けました。

さらに、小林愛実さんはショパンの難しさについて「バランスのコントロール」と話していました。
ショパンの曲は非常にテクニカルであり、バランスを保ちながら表現することが重要です。
特に彼女が挙げた24の前奏曲は、異なる調で書かれた曲を集めたものであり、非常に難しい曲だと言われています。

この番組を通じて、ショパンの音楽の奥深さや難しさに改めて気付かされました。
コンスティテュートたちの情熱的な演奏や、彼ら自身の魅力的なコメントも魅力でした。
ショパンの音楽会を通じて、彼の偉大さと魅力が再認識された素晴らしい番組でした。


#ピアノ協奏曲第1番 #24の前奏曲 #英雄ポロネーズ