ボイストレーニング最高!

ボイストレーニングのモチベーションを保つために自分で調べた内容を記事にしています。音楽とパフォーマンスの魅力を追求するブログ。プライベートレッスンや音楽教室でのレッスンから、ダンス、作曲活動まで幅広いテーマを取り扱います。音楽と言葉の旅やパフォーマンスの舞台裏を垣間見ながら、楽しみながら学び、自己表現の可能性を広げましょう!

題名のない音楽会 『和楽器女子の音楽旅行』

題名のない音楽会

2020年4月11日放送  テレビ朝日
石丸幹二 松尾由美子

和楽器女子たちの休日についてのテレビ番組の内容は、和楽器のさまざまな側面を紹介しています。
箏と尺八は共演が多く、尺八奏者と箏奏者の夫婦が多いことが紹介されています。
また、春の海などの曲がよく演奏されることも述べられています。

箏の魅力については、木材の桐で作られ、胴の上に立てた柱を使って音の高低を調節することが紹介されています。
また、箏の演奏に挑戦した松尾アナウンサーが指に跡がつくほど難しいことも触れられています。
一方、尺八は真竹で作られ、首の角度や指の開け具合で音程を調整することが紹介されています。

尺八の演奏に挑戦した石丸さんは音を鳴らすことができたようです。
さらに、囃子方については、日本舞踊や歌舞伎などの伴奏を担当する役割で、大鼓や小鼓、笛などで構成されることが紹介されています。
最後に、和楽器の価格について触れられています。

箏は初心者用のものでも約10万円で購入可能であり、尺八は約30〜40万円程度です。
一方、鼓は代々継承されるものであり、値段が付けられないようです。
テレビ番組の内容を通じて、和楽器の美しさや奏法、共演の魅力などが伝えられていると感じました。


#春のさくら #春の海